「今朝の御教え」 一覧
-
-
父母に孝行が第一である。孝行をすれば末で幸せになる。不孝をすれば末で巡(めぐ)ってくる。(天地は語る89節)
-
-
病気で死んだというが、体は死んでも病気は後々の者へ残ることがある。信心すれば、悪い種を切ってやる。(天地は語る88節)
-
-
神に、めぐりを取り払(はら)ってくれと頼むから、取り払ってやろうとすると、人間はあまりに痛いから、よろしいと逃げる。神も、せっかく出した手を引っこめてしまう。(天地は語る87節)
-
-
どのような大きなめぐりがあっても、信心によって取り払(はら)ってもらえる。先祖からのめぐり、祟(たた)りは、神が道のつくようにしてくださる。(天地は語る86節)
-
-
信心する人は、めぐりを取り払(はら)ってもらっているのであるが、信心しないで、うかうかと暮(く)らす人は、めぐりを積んでいるのである。(天地は語る85節)
Copyright© 金光教春日部教会 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.